2015年
3月
07日
土
1月より西ノ島でインフルエンザが流行し、和光苑にもインフルエンザが入り、面会制限も行っておりましたが、現在はインフルエンザも収束し、面会制限を解いてご家族の方が面会に来られたり少しずつ賑わいを取り戻しつつあります。苑内では面会等は制限をしつつも、少しずつ季節の行事を行いましたのでご紹介します。
2014年
11月
20日
木
西ノ島小学校5年生が介護福祉の現場を見学し、施設の機材や職員へのインタビュー等を通して、介護福祉に対する興味・関心を高める目的で和光苑に来苑されました。
2014年
11月
13日
木
毎年秋のこの季節になると商工会女性部の方が来苑されて様々な演芸を披露してくれます。
秋は生活発表会が終わると大きな行事もありませんし、現在西ノ島福祉会では職員の数が少なくなっており、
普段できないことも多々ありますのでこうしてボランティアで来ていただけると大変助かりますし、利用者さん
も大変楽しんでおられました。