 
    
デイサービス事業についての経緯ですが、
H5.6.1特別養護老人ホーム和光苑にて老人デイサービス事業開始、
H9.4.1養護老人ホームみゆき荘の併設施設として、みゆき荘デイサービスセンター経営受託、
H12.4.1介護保険制度開始、ミニデイサービス事業(介護保険非該当対象者)、
H17.4.1みゆき荘デイサービスセンター移譲による経営、
H18.4.1介護予防事業・障害福祉サービス事業開始、
H18.4.1みゆき荘デイサービスセンターの指定管理、
H18.11.13福祉移送(移動支援)事業開始、
H21.4.1養護老人ホームみゆき荘およびみゆき荘デイサービスセンターの指定管理者更新、
そして現在に至っています。
また、通所介護事業の中で、高齢者や障がい者の方を対象に福祉移送事業を委託され、外出や医療機関等への入院、退院、受診などを移送をおこなっています。併せて、日中一次支援事業を委託され、障がい児童の通所事業もおこなっております。
    施設の方針       
    1.利用者の意志及び人格を尊重したサービスの提供。  
         
    2.地域の保健・医療・福祉サービスとの連携を図り利用者の心身の状況、
      環境を踏まえて必要に応じたサービスの提供が出来る体制を整える。       
           
    3.提供したサービスについては、常にその質の評価を行い改善を図る。  
         
    以上に重点を置き、社会福祉の精神に徹し利用者個人の人権を尊重し職員相互の協調を図り、常に熱意と愛情をもって利用者に接し、住みよい生活の場を提供します。       
| 事業所名 | みゆき荘デイサービスセンター(介護・介護予防) *要介護認定で要支援1か2、要介護1~5の認定を受けられた方が対象です。 | 
| 開設年月日 | 1997年4月1日 | 
| 所在地 | 〒684-0303 島根県隠岐郡西ノ島町大字美田3078番地19 | 
| 連絡先 | TEL:08514-6-0150 FAX:08514-6-1978 E-mail:miyukihp@cronos.ocn.ne.jp | 
| 定員 | 20人 | 
| 職員数 | 14人 | 
| 実施地域 | 島根県隠岐郡西ノ島町全域 | 
| 営業日 | 月・火・水・金・土(木・日定休日) | 
| 施設及び設備の損壊・故障、気象現象、その他特別な事由がある | |
| 場合はこの限りではありません。 | |
| 提供時間 | 9:00~16:30 | 
| 勤務体系 | 日勤8:30~17:30(パート職員は勤務希望時間) | 
ご連絡いただければ調整いたしますので、担当 平木・野口までお願い致します。
電話(08514)6-0150
| 9:00 | 来荘(受け入れ) | 
| 休憩、健康チェック | 
| 10:00 | 入浴(希望者のみ) | 
| 懇談会、歌、静養 | |
| 嚥下体操 | 
| 12:00 | 昼食、休憩 | 
| リハビリ体操 | |
| 13:30 | 個別活動など | 
| レクレーション又は交流会 | |
| (ゲーム、歌、ドライブ等) | 
| 15:00 | お茶、おやつ、休憩 | 
| 16:00 | 帰宅準備 | 
| 16:30 | 自宅へ |